C2H2 アセチレン
化学的性質
①エーテル臭のガスである。 ②可燃性ガスであり、きわめて引火性が高いガスである。 ③分解爆発性を持つ危険性の高い物質である。 ④空気と容易に爆発混合ガスを形成し、熱源や炎と接触すると爆発を起こす危険性がある。 ⑤銅、水銀、銀等の金属と反応し、金属アセチリドを生じ、乾燥状態になると爆発するので 危険がある。 ⑥通常の状態では安定、しかしアセトンまたはジメチルホルムアミドに溶解していないアセチレンは 高圧下で、爆発的に水素と炭素に分解する。銅、銀、水銀と爆発性化合物を作る。高温、高圧、 または触媒があると爆発的に重合する。 ⑦三重結合に大量のエネルギーを持ち反応性に富んでおり、水素、ハロゲン、ハロゲン化水素等と 付加反応を起こす。 |
取扱上の注意環境安全対策
①容器は倒れないよう固定する。 ②容器は40℃以下の温度を保ち直射日光の当たらない換気良好な乾燥した場所に保管する。 ③ガス漏洩事故が起きた時に取るべき処置を予め定めておく。 ④火災時には安全な距離を取り、水を噴霧して圧力容器を冷却する。 ⑤ガスが漏洩した場合、大気及び公共用水域に流出しないように留意する。 |